2008年10月31日金曜日

ガラス

吸い込まれそうなクルクル。
ガラスが好きなのですが、特にこの2点は超気に入っています。

これは、5月に沖縄に行ったときの泡盛の瓶。
中身は料理にしか使ってないけれど・・・・・、こんなきれいなガラスは後にも先にも初めてです。
高かったので、買うのに勇気がいったけれど、これは後悔してない買い物だわ。
ロリーナのレモネード。中身飲んだほうがいいのかなー。まあ、あけなきゃ腐らないわね。

・・・・・・って、瓶の上にホコリがあああああ。さすが一眼レフの目はごまかせないわ。

2008年10月30日木曜日

うちのボロマンションの敷地に咲いてる花。

もうすぐ花が撮れなくなってしまうのは悲しい・・・・・・・・。

紅葉を撮りに行きたいけれど、まずは近場で。

まだまだ新芽や青い葉もあります。来月には赤くなるのかしら。

前ボケと後ボケ

後ボケ
前ボケ
ピントをどちらの被写体に合わせるかで変えることができるんだ、という当たり前のことに気がつきました。

F値

・開放して撮影(5.0くらい)
・絞って撮影(20くらい)
被写界深度が変わっているわー、こうやって自分で撮って実感するととても興奮する。

一眼レフ

10/30

会社帰り、とうとうX2を買ってしまいました。
今日は買うつもりじゃなかったんだけど、思ったよりかなり安かったので。
今日は、Wズームキットとプロテクターだけ買いました。

ごはんを食べて、さっそく一人でみなとみらいへ行ってきました。
ほんとは大桟橋がいいんだけど、いかんせん遠すぎる。

シャッタースピードを変えてみたり、絞り値を換えて撮ってみたのですが・・・・・・。
マニュアルフォーカスで色々やってみたのですが・・・・・・。
いかんせん夜景は難しすぎるわ、やっぱり。三脚が壊れて(壊して・・・)使えないのでほぼ致命傷です、夜景を撮るには。

というわけで、200枚以上撮ったけれど、なかなかよく撮れたかもというものは、一枚しかありませんでした。


しかし、さすが一眼レフ、コンデジと違ってすばらしいです。
オートフォーカスの精度も、マニュアルフォーカスも。絞り値やシャッタースピードなんて、コンデジの場合は自分で決められなかったからなあ(シャッタースピード遅くするのはできたけど)。
しかし、ほんとこりゃ攻略するのに大変だなあと思いました。

まずは、夜景ではない日中の景色を撮って試してみたいと思います。

10/28
店頭で実機を何度も見ているけれど、とはいえどもど素人の私一人で見に行くことが殆ど。

そこで、なぜかカメラに詳しい友人(おやじ)にビックカメラに一緒に行って色々見てもらうことにしました。
私としては、金額やスペックを考えるとX2が現実的かなと。でも、お金が許せば50Dもいいわー。
とか考えていました。

しかし、店頭で手にとってみると、200グラムの差とはいえども(50DのほうがX2より200グラムほど重い)かなりの違い。
これはけっこう撮るのが億劫になりそうだなー。

しかし、値段の差があるだけあります。
もちろん画素数も違う。そして細かい色々なスペックも違う。わたしゃ「あんまりかわらなそう」と思ってたけど、おやじ曰く「この値段の差だったら断然50Dを買った方がいい」とのこと。

色々比べてみると、なるほどなるほど、X2はコンデジを一眼レフぽくした感じ(て、一眼レフは一眼レフなんだろうけど)。
しかし、50Dはかなり本格的。
レンズ側ですっごい細かく色々設定できる。憧れの絞り∞も設定できる。本当に文字通りマニュアルで設定できるのです。

しかし、X2の場合は、マニュアルはおまけで、やろうと思えばできますよ、という感じの扱い。
店員さんもそう認めていた。
ぬあるほどーーーーーーー。
その後、おやじからカメラの話をたくさん聞き、おやじが高校生の時から使っているというカメラを見せてもらいました。
もう30年くらい前のもの、すっごいレトロです、かわいらしい。
そして、本当にすばらしいなーと思いました。すごいカメラだと思った。なんというか、当たり前だけれど、本当にそれこそマニュアルで、絞り値も感度も手動で変えて、すごいところがF値を指定(レンズを回す)すると、そのF値の場合の被写界深度がどの範囲かというのが色で示された範囲でわかるというところ。それが当たり前だけどデジタルではなくてレンズの外側に刻み込まれていました。
そして、レンズの「絞りを開く」とか「絞りを絞る」という状態を初めて見ました。おおっ、本当に絞られてる!とか開いてるというのがよーくわかりました。ネット上とかでイメージを見たことはあるけれど、実物を間近で見たのはもちろん初めて。
あの世界をつきつめていけば、X2では物足りないだろうなあと思いました。
X2は、「初心者から中級車向け」と店員さんが言っていたけど本当そうだな。
まあわたしゃ初心者だからちょうどいいかもなあ。ただ、まかりまちがって、すごい写真撮影がうまくなってカメラの世界にはまりこんだらどうしよう・・・。
多分私はX2を買う。しかしもうしばらく時間を置いてみよう。

2008年10月26日日曜日

松坂屋閉店

仕事も終わって残業もそこそこしたので、「そろそろ帰るかー!」とパソコンを片付ける前に何気なくYahooを見てみた。

そしてら、トップニュースに「横浜松坂屋、10月26日で閉店」の文字が・・・・・・・・・・・。
びっくりしてもう驚いて、思わずPHSを持って廊下に行ってだんなに電話した。
一体全体私達の生活はどうなってしまうのか。どうしようどうしよう、そんな突然別れを告げられても、待っておくれよー。

いつかは閉店になる日が来ると思っていた。
・お客が少ない(物産展の会場、食品コーナーは人が多いけれど、それ以外の洋服売り場とか寝具売り場なんて休日なのにお客より店員の数のほうが多い・・・)
・建物がだいぶ古い

お客が少ないというのが決定的な要因なんだろうなー。ありゃどう考えても利益率むちゃくちゃ悪そうだったもんなー。
それに、普通百貨店だったら大きな駅のある場所に建っているのが相場だけれど、この横浜松坂屋は関内。なんで関内に百貨店なんだろ?と不思議ではありました。

近隣住民であるうちら夫婦にはすっごく助かったのだけど。
・新鮮な野菜が、タイムセールで安くなる。19時(閉店)間際になるとすっごい安くなる。
・松坂牛とか天然のオオトロが売っている。松坂牛のハンバーグは、たまに半額になるので、よく食べたものです。
・魚の切身は閉店間際になると殆どのものが半額になるので、大量に買って冷凍して使ったものです。

・物産展や、お歳暮・お中元解体セールがあって、なかなか普通は手に入らないものがバラで安く売っていて見ているだけでも楽しかったのにーーーーーーーーーーーーー。

ああ、なんか立ち直れない。
と思ったら、閉店後は「スーパーも併設する」複合型施設を作るらしい。
スーパーのコンセプトは変えないでほしいと願うところ。
------------------------
松坂屋の閉店による、我が家へのダメージは限りなく大きい。だんなも私もあまりのショックに平常心を保てない(大げさ)。

松坂屋が閉店したら、もう伊勢佐木モールへ行くこともあんまりなくなるなあ。土日はほぼ毎日行っていたけれど。
伊勢佐木町は、カレーミュージアムも閉店し、色々なお店が閉店していき、なんか携帯電話のキャンペーンでティッシュ毎回もらえるくらいしか楽しみの無いところになってしまいます・・・。

伊勢佐木町のあたりは本当にガラが悪くておっそろしいところです。
図書館から松坂屋に向かって伊勢佐木モールのわき道をダンナと歩いていたら、近くの男の人と目が合い、その人が私を見て立ち止まった。目がすごい怖い。私は蛇に見つめられた人間のような感じで凍りついた。相手はどう考えてもカタギの人ではない。

幸い何もなかったけれど、すごい恐ろしかった。それから、近くの人には焦点を合わさないように歩くようにしています。あなおそろしや。

風俗店も多いし。
・・・というわけで、「こんな治安の悪いところ恐ろしくていやだな」と考え始めていた矢先のこと。

・松坂屋でおいしい食材が安く買える
・図書館が徒歩圏内にある
・みなとみらいもがんばれば歩いていける
というこの3つのメリットのうち一番大きなメリットである松坂屋が無くなるならば(後から商業施設できるらしいけど)、今の家に住んでるメリットあんまりないなあ。

でもまあまあまあ住みやすいところなのでしばらく住むんだろうなあ。
とにかく、食材を調達するお店を確保しなくては。
明日は、平日用の食材調達候補として、会社の最寄り駅の百貨店もどき2店を視察に行ってこようと思います。

-------------------------
横浜松坂屋が閉店することにより、今の場所に住んでいるメリットが無くなるどころか増えてしまいそうな予感。

今の場所に住んでるメリット
・松坂屋の食料品売り場は新鮮なものが売っていて、閉店間際はすごい安くなる
・歩いていける距離にあるデパート(松坂屋)で物産展やお中元、お歳暮解体セールがやっているので楽しい
・図書館が歩いていける距離にある
・JR、地下鉄、京急の3線の駅が歩いていける距離にあるので出かけたり通勤するのに便利

そこそこメリット
・みなとみらいへ歩いていける(花火大会などのイベントにも歩いていけるので、混雑した電車に乗らなくていい)
・横浜スタジアムへも歩いていける(といっても、楽天戦しか見に行かないので年に1回しか行かない)
・野毛山動物園がある(無料だけどいろんな動物があって楽しい)
・かなりがんばれば横浜駅まで歩いていける

デメリット
・24時間営業しているレンタカー屋が無い(そういうところは多いかもだけど)
・風俗街が近くにあり、治安が悪い。怖い人やアジア人がわんさかいる。
・空気が悪い。歩きタバコの人の多いこと多いこと。

伊勢佐木町はどんどんと店が潰れていく→しかし次の店が入らない状態が殆ど
・・・というわけで、街自体がどんどん寂れていっているような・・・。
風俗とタイ古式マッサージの街になっていくのかなあ。
うちも松坂屋が閉店したら伊勢佐木町に行く理由も用事も滅多にないからなあ行かなくなるんだろうな。

とか考えていたら、空気も悪いし治安も悪い。別にみなとみらいが近くにあってもそんなに買い物行くわけでもない。しかも、うちのマンションの斜め前に新たにマンションが建つことになり、うちの玄関からランドマークタワーが見れなくなってしまうことになったのでなんだかなーと思っていたところ。
ならば、通勤にある程度便利でお店もある程度あって図書館がそこそこ近くにある他の場所に引っ越すのもいいかもねという話になった(だんなと)。

街も人(近隣住民)も変わっていく。でもその変化は自分ではなんともできない。
自由に引越しできるっていいなあーと本当に思いました。引っ越したい時に、引っ越したい場所へ引っ越せるってすごくいい。

やっぱり賃貸ってそこがものすっごい魅力だと思いました。
みなとみらいのマンションを見たときは、「7000万もかかるけど欲しい!」と半ば本気で思ったけれど(しかし夫婦二人で定年後も共働きしなくちゃ返せない金額なのでやめました、って当然ですな)、ローン組まなくていいし、今より貧乏になったら家賃の安いところに引っ越せばいいだけだし。
やっぱり賃貸っていいなー。一生賃貸でいよう。

-----------------------
松坂屋に行って来ました。
閉店セールがやっているということで、色々買おうと思っていました。

・・・ら、入ってすぐのキッチン雑貨の店が、20~90%OFFとのこと。
人がうじゃうじゃいる。

というわけで、今まで、「ほしいなー、でも他のもので代用できるから・・・」と我慢して買わなかったものを思い切って買いました。

これはキッチン用のスポンジで、けっこう固いものです。
シンクの掃除にいい。
しかし、鍋のこげとかなべ底の汚れを落とすには、100円ショップのスチールのやつのが使えるなーと思いました。 --------------------------
最終日でした。

今の家に引っ越してきて1年半、ほぼ毎週のように行って食材を調達してました。
閉店間際の安売りではだいぶ助かったなー。

今日は、3回行きました。

開店してちょっとしてから→昨日かったしょうゆが半額になってる・・・・・。しかし他にも半額の品が色々あったので買いました(こしょうとか葛きりとか)。狙っていたオレンジジュースは今日は出ていませんでした。

そんで、15時頃行き、ばんごはんの食材を調達しました。

最後は閉店間際に行きました。めぼしいものは残っていませんでした。
最後にシャッターが下りる瞬間が見たいなあと思い、外に出ていたのだけどすごい人。
そこにますますすごい人。

隣にいたおばさんが、最後にフライングして前の方に行くし、その娘(背が高い)も私の前に踊り!?出てきたのでもうてめージャマなんだよこのやろう!!と思いつつも私はヘタレなので怒ったりは出来ませんでしたが。

しかし、私の隣の長年の常連らしいばあさんはすごい怒っていた。

閉店してから30分以上たってやっと最後のお客が出て、社長が挨拶する、となった瞬間に、周りの人たちがドドドドドっと前のほうに出て行って、もうぜんっぜん誰が社長なのか見えない。カオスですよカオス。
隣にいた常連ばあさんは怒りながら呆れてた。

最後は、19時にちゃんと閉めて、残ってる客は裏の方にある出口から出せばいいのに。
それから、交通!?整理はちゃんとするべきだ。
閉店前から外で並んでたのに、後から来た人マナーのない人たちのせいでなーんにも見れなくなっちゃった。
私も、その人たちのように前へ前へと強引に出れば見れたかもしれないけれど、それはちょっと人として嫌だったし、そこまでして見たいもんでもなかったし。

ほんと、おばさんパワーはすごいわ。わたしゃ自分で「おばさんでいやだわ」と思うけれど、正真正銘本物のおばさんは私なんか軽く凌駕するすごい生き物だということを実感しました。

-------------------
人ごみがすごかったです。
いつもこんくらい人来てたらつぶれることなかっただろうにねえ。
エレベーターの階数表示板。時計みたい。





---------------------

パン屋はほぼ売り切れ。



最後の15分、食品売り場には何もありませんでした。びっくりした。
--------------------
閉店セレモニー
19時閉店なのに、30分以上たってやっと始まりました。
おそーーいいいいいいいいいいい。

私の隣にいた常連ばあさんは、「松坂屋のこういう姿勢がだめなんだ。それでつぶれたんだ」と何度も言ってました。「つぶれたのは店員の態度が悪いからだ」とか怒ってた。
ばあさんに一体何があったんだーーー!!


 最後はもう、社長の挨拶とかは見えず、背伸びして手を伸ばして写真撮りました。
何を撮りたいとか考えて構える余裕なんてないかんじ。社長らしき人が映ってました。
 シャッターが降りました。
 さようなら松坂屋。いつもの閉店間際の半額セールでは、我が家は非常に助かりました。
ありがとう。

2008年10月17日金曜日

みなとみらい

みなとみらいが一番きれいに見えると、私が思い込んでいる大桟橋に、友人とうちのウズベキスタン人と3人で行ってきました。

夜景はやけにきれいでした。つがい率にびっくりしました。





舞岡公園
野生のリスが、栗と格闘していました。最後はちゃんと食べれたみたい。


 稲刈りしてました。もう稲刈りの時期なのね。

色々な花や植物があって驚きました。






 昔使われていたと思しき電柱がありました。