2012年1月29日日曜日

あかちゃんがやってきた

予定日一週間遅れで、やっとこさあかちゃんがお腹から出てきた。
ぜんぜん産まれる気配がなく、このまま月曜日に入院→促進剤で出産か・・・、と思っていたのだけど。

1/20
金曜日、今まで見たことも無いようなへんなおりものがあった。色々ネットで調べたら、同様のものがあった人は、翌日陣痛がきて産まれたらしい。ということはもうすぐか!とちょっと期待。

   その日の夜は、二日連続であった5、6分ある前駆陣痛とあかんぼによるお腹の鋭い痛みが全然ない。




1/21
そろそろ寝るか、と思ったところ突然破水。びっくりしてがくがくぶるぶる。
病院に行くと、しっかり破水しているとのことで入院に。ダンナがいてくれてちょうどよかった。一人では完全にパニックになっていた。破水から始まるとは思わなかったから。
入院し、しばらくすると陣痛が始まった。不定期だけど、10分間隔くらいである。
しかし、その日はまだ子宮口の開きが2センチくらいとのことで、私は寝ることにしてだんなも家に帰ることに。

翌朝、ダンナも7時くらいにやってきて、私は子宮口を開くために風船を入れました。そして、飲み薬で陣痛を促進することに。しばらくすると今までよりも強い陣痛が定期的にやってきた。お昼ごはんを食べていると、けっこうな痛みに。もうしっかり定期的な陣痛がついてきた。
それから数時間たって、子宮口が5,6センチ開いたとのことで、風船を外すことに。
しかし、それでも陣痛が弱いらしく、翌日促進剤をうつことになった。

ちなみに、この日は3食がっつり食べました。
その日は産まれないということがわかったので、夜にだんなに一度帰ってもらった。

  1/22
   朝の3時頃にだんなが戻ってきたのでびっくりしたけどうれしかった。痛くて痛くて眠れなかったから。眠れる薬をもらったのだけど、効果がない。陣痛の合間にちょっとうとうとできたようなできなかったような・・・というところ。
朝は、痛みが強くてごはんなど食べられない。パンを二口くらい食べるのがやっとこさ。ダンナに、ビタミンウォーターのゼリー状のものを買ってきてもらう。
促進剤を点滴でうち始めた。最初はちょっとづつ、時間をおいて、どんどん量が追加される。
もともと痛かったのが、どんどん強い痛みに変わり、痛みの間隔が短い。モニターの数値は小さくても、とても痛い。
お昼ごはんももちろん食べれず。陣痛が来るのが恐怖。でも、産むためには陣痛がないと。

前日の昼からずっと定期的に痛くて眠れないしもう疲労困憊。



すると、お尻や股が圧迫されるようになってきた。痛い。しかし、子宮口は全開ではないのでいきんではだめということで、我慢しなければならず。テニスボールで押したりするのだけど、効果があるような無いような。この、いきみ逃しの間は地獄、本当に地獄。
ぎゃーーーーー、とか痛いーーーーーー、とかもう無理ーーーーーーとか叫んだり、「いや、いい大人なのにダメだ」と我に返って痛みに耐えること数時間。
子宮口が全開になった。憧れの「全開です」の言葉に、やっと産める!と思ったのだけど、まだあかんぼが降りてきていないとのこと。
今度はいきまなければならなくなった。いきむのは、これまた地獄。いきむと下がものすごく痛い。しかし、いきまなければ産まれないとのことで必死でいきむ。


そして分娩室へ。陣痛のたびにいきむ。しかしぜんぜん降りてこないらしい。あおむけではいられなくて、四つんばいになっていきませてもらいました。
担当してくれたのが、検診のときに何度も見てくれていた助産師さんだったのがものすごく幸運でした。わーわーぎゃーぎゃー叫んだり、泣き言を言いました・・・・・・。

しかし4時間たっても産まれて来なかったらしい。いきむと痛い。すごく痛くて苦しい。でもいきまなければ産まれてこないし、でもいきんでもいきんでも産まれて来ない。


最後は、吸引することになり、だめなら帝王切開ということになった。もう、なんでもいいです。と
思った。もうこの苦行から解放されたい。
お医者さんが二人になり、ひとりのお医者さんがお腹を押す。すると、このまま吸引じゃなくても産めそうだということになった。
お腹を押す手を跳ね除けるように力を入れて、と言われて、その後2回ほど同様のことを。しかしまだ産まれて来ない。
「もう一回がんばって、次産まれてくるから」と言われたのだけど、「もう無理ですーーー」と言うと、
おなかを押していた先生が強い口調で(決して怒っているわけではなく、強い口調)、「この手を跳ね除けるように力を入れて!」と。
いつもは優しい先生だったので、ちょっと驚き、最後に渾身の力をこめました。
すると、お腹の中を何かが抜けるような感覚があってあかちゃんが出てきました。

おなかの中にいたのは本当にあかちゃんだったんだ、と思った。


長いお産でした。破水から始まって約2日間(42時間くらい)の長い格闘でした。
もうお産は二度としたくない。今回、ここまで産まれて来なかったのは、へその緒がかなり短かったことが原因らしい。
でも、自然分娩で産ませてもらえて本当によかった。大きな病院で産んだのだけど、小さな産院だったら、今回の私の分娩は無事にいったかどうかわからないなあとも思いました。


助産師さん、二人のお医者さんの3人のおかげです。みんな女性で、すごくかっこいいなあと思った。さすがプロだなあと。
心の底から「ありがとうございました」という気持ちでいっぱいだったし、何度言っても言い足りないくらいでした。
お産てすごい。そして、こんな大変なことを世の子持ちの人達はみんな乗り越えてきたのだと思うと尊敬します。



今回のお産では、陣痛室にいた時間がとても濃厚なものになりました。すぐに陣痛がすすむ人もいれば、夜中に絶叫する人もいて、色々なんだなあと思ってドキドキしていました。特に、絶叫する人は「そんなにつらいのかな」と不安になったり。
でも、その人の気持ちが後からよくわかった。ありゃつらいわ。いきみのがしもいきみも、たしかに叫ばずにはいられないなあって。

2012年1月20日金曜日

最近のことあれこれ

お風呂に入る時に、脱衣所が寒い。とにかく寒い。かといってその一瞬だけのためにストーブ買う気にもならず。ダンナは「ヒートテック現象になっちゃうよ」とか言っている。
そりゃヒートショック現象でしょ。たしかにかなり似てる言葉だけど。

先週は、餅をおやつに食べることが多かった(今週は、半額で買いすぎたパン)。餅って、変なものが入ってないし、追加で焼くのがめんどくさいので食べ過ぎてしまうこともないし、コストパフォーマンスも良いというなんともいいおやつだなと感心してしまいました。腹持ちもいいし。


昨日の夜は、ダンナを迎えに行った帰りに遅くまでやっているスーパーへ。ぶりやしらす、明太子やばら肉などを半額で買いました。今晩はぶりの塩焼きにしよう。


昨晩もその前日も、夜寝ようと横になってしばらくすると下腹部の痛みが。5,6分くらいは続く上に、あかんぼが動きっぱなしなためか、動く場所のためか!?切るような鋭い痛みが走る。
生理痛のひどいバージョンの痛みは、まだ一人で耐えることができるけれども、鋭い痛みは「いたいーーーーーー」と声を出さずにいられないというかなんというか。あの鋭い痛みは一日のうちで一番つらい。といっても、歩けなくなったときよりはまだ全然マシだわ、とか思う今日このごろ。

それにしても今日は寒いなあ。寒いけれども長野県の冬を考えたら暖かい。妹が、「今日は暖かいなあと思ったら、1度だよ。いつもは氷点下だよ」と言っていた。18年間、よくあんな寒いところで暮らしていたものだ。今の私にはできんなあ。
天気予報見ると、北海道はもっと寒いんだよなあ。想像できない。

2012年1月19日木曜日

マスキングテープ

地元の情報誌についてた引換券でもらいました。


あかちゃん本舗に行ったら、おむつのサンプルを配布していたのでもらいました。ありがたや。


粉ミルクをもらいました。あとはこれらを使うあかんぼが産まれて来るのみ。早くでてこーーーーーい。

食品など

OKストアで買ったやきのり。私のハンドルネームもやきのりなのだけど、なぜやきのりにしたのかさっぱりわからない。特別やきのりが好きというわけでもないし、頻繁に食べるものでもないし。一体全体どうしてやきのりにしたのだろうかとたまに不思議に思う。



ごまとパン粉。なかなかお買い得品でした。


のりは焼き海苔よる佃煮のほうがおいしいなあ。


おとといの夜の散歩途中に買ったパン。パンが食べたかったのでたくさん買いすぎました。朝ごはんや私の昼ごはんとして食べました。

またもや空振り

18日 夜も散歩に出てみた。駅の長い階段を2往復してみた。2往復でくたくた。お腹が痛くなるより前に、足がつらい。左足の付け根は、まだ痛いといえば痛いけれども、年末年始の「トイレに行くだけで一苦労どころじゃない」という時からすればものすごい進歩だ。

夜中に20分おきに痛みが。痛みがけっこう長い。5,6分くらい痛み続けるときもあり、「こんなのがずっと続くなんて、こりゃ失神するわ」とか思う。
3時過ぎまでは何度か痛んだけれど、その後は消失。今日こそ!と思っていたのに・・・・・・。

19日 起きてごはんを食べていたらたまに痛み出した。んが、また消失。散歩行きたくないよー、寝不足で眠いよー。いやいや、産まれてこなくて困るのは私なんだから、散歩行かないと・・・・・・・・・。
って、もう自然に陣痛は来ない気がしてきた。

2012年1月18日水曜日

思わせぶりな腹痛

17日 夜、散歩にでかけた。ダンナを駅まで迎えに行き(サプライズというやつですな)、その後遅くまでやっているスーパーに行って半額パンをたくさん買いました。
散歩をはじめたら、すぐにガンガンにおなかが張って痛くなってきた。散歩中も痛みが強い。これは、今夜陣痛来るでしょう!!と、期待大で横になったのだけどもダメだった・・・・・・。

18日 昼は1時間半くらいの散歩兼買い物に行く。特に用もないのに足を伸ばして遠くのショッピングモールへ。ゆっくりではなく気持ち早歩きで歩いたほうがお腹が痛むように感じた。スクワットすると痛むし、動くと痛むのはわかるんだけれども収まってしまう。

もう自然に陣痛来ないんじゃないかと思えてきた。私も、一ヶ月弱も遅れて産まれて来たらしいし。なんちゅう親不孝な子供でしょうな。今だったら絶対促進剤で出されていただろうなあ。
促進剤、帝王切開ではなくてできれば自然に産みたいなあ。また後で夜の散歩に行くか・・・・・・。

2012年1月17日火曜日

なかなか産まれてこないなあ

1/14  検診。子宮口は1.5センチしか開いていないとのこと。ダンナと二人、昼と夜も散歩をする。夜の散歩ではお腹が張り続けてとにかく痛い。階段も積極的に上ったりしました。しかし、家に帰ってきてしばらくすると張りも痛みも収まってしまった。夜中に陣痛来そうだわ、と期待していたものの・・・。
夜中に何度か痛むものの、本陣痛にはならず。寝不足。
お昼は、ダンナとおすしを食べに行きました。ひさしぶりに贅沢してしまったわ。

1/15 予定日。この日もとにかく歩く。前日の寝不足もあいまって疲労困憊。夜も何度か痛んだけれど本陣痛にはならず。

1/16 予定日過ぎたということで検診。助産師さんに「14日に検診があったのに、今日はどうしたんですか?」と聞かれる。
そりゃ私だってこんなにすぐ来たくないわ、でもこちらの病院で「予定日超過した場合はこの日に来てくれ」って予約入れさせられたんですけどねえ、ってちょっとイライラ。病院内で情報共有してよ。患者に聞かないでよ。この日も陣痛は来ず。
待ち時間が長く、お腹ぺこぺこになったので、だんな(代休だったので病院に付き添ってくれました)とねぎとろ丼を食べました。またしても外食してしまった。トロの日ということで大トロが半額だったので食べました。おいしかった!
本日17日は予定日超過2日目。あかんぼは元気元気。お腹の中にはほんとはあかんぼがいるんじゃなくて、私の腸や胃が肥大しているだけなんじゃないか?とか思ってきたり。ぐるぐる動いているのは腸なのかなあ、とか。超音波で見た映像は、他の人のものだったのではないかとか。

2012年1月14日土曜日

とうとう補助券が切れた

明日が予定日。というわけで、今日は予定日前最後の検診。
とうとう補助券が切れてしまったので全額実費でした。痛いわー!!!

おなかは頻繁に張るようになったし、痛む頻度も増えたけれども定期的になったなあと思うとしばらく痛みがこなくなったり。
早く陣痛来てクレー、もう産まれてきておくれ、と思う。だんなが家にいるうちに。

促進剤を使うことになるのかなあと色々調べていたら、「子宮破裂」という文字を目にした。副作用でそうなる場合もあるらしい。昨日は怖くて泣いた。そうでなくても普通の陣痛より痛いみたいだし。わたしゃ自然に起こる陣痛でさえ乗り越えられるかわからないのに。今日明日には来てくれたらいいなあ。

2012年1月13日金曜日

ゴミ箱

我が家は1LDK。前までは、主にLDKではない方の部屋ですごしていました。
しかし、もうすぐあかんぼが産まれて来るにあたり、あかんぼが一日の大半を過ごすことになるであろう寝室にPCがあったりしてはあかんぼの刺激になってよくないし睡眠の妨げになる。
・・・ということでPCをLDKに持ってきて、寝るとき以外はLDKで過ごすことになりました。

すると、それまで大して気にしていなかったゴミ箱がとても目に付くようになってきた。
最初のうちは、私が気にしすぎなんだよなあと思っていたのだけれども、やはり気になるものは気になります。
ちなみに、今まではこんな感じ。可燃ごみ、プラ、ビン、缶、ペットボトルなどそれぞれ袋に入れてつるしています。↓の状態ではまだマシなほうで、ゴミ袋がいっぱいになってくると納豆のパックやらチラシやらが目に付いてしまって。


 そこで、ネットでさんざん探したところ、アスベルの分別ゴミ箱が良さそうだということになりました。
 一個だと980円が最安。3個セットで私好みの茶系3色の蓋がついたものだと2880円。しかし、ホームセンターのネットショッピングでは、蓋の色はイマイチだけれど3個セットで1980円。
 うーむ、これはホームセンターに実際に見に行こう!というわけで、ホームセンターに行きました。
 しかし、その1980円のものは見つからず。アスベル製で一個1500円近いものはあったけれどもそれはいくらなんでも高いよ!

 次に、OKストアに行きました。3個セットはなかったけれど、1個840円くらいで売っていた。
 しかも蓋が茶色。3色セットではなく、いくつでも同じ色で揃えられる。3個セット2880円より安いし、まずは2つだけ買っていくことにしました。

 可燃ごみとプラ用にすることに。ビンや缶などは、従来通りの方法でひっかけようかなあと。
 しかしなんか目につくなあ。いや、気にしすぎかなあ。うーん。横に置くから悪いのか。


と、後ろに置いてみたけれどすっきりしない。
ちなみに、隣にあるのは玄米と精米機です。
そこで、ビンや缶やペットボトルなどの複数のゴミを、アスベルの分別ゴミ箱1つのなかで区分けできるか実際に色々試してみました。問題なくできそうだったので、さらに一個買い足しに行くことに。

 随分すっきりしたー!見違えるようです。って、自己満足かもしれないけれど、すっごいすっきりした!

3つ目のゴミ箱は、ペットボトル、缶、不燃ごみ(プラでもペットボトルでも缶でもビンでもないもの)、それらを入れるゴミ袋の4つに分けています。ビンは滅多に出ないので、もし出たらここに追加で袋をぶらさげようと思います。

袋は、クリップ(何クリップっていうのか忘れた)で両端を止めました。我ながらいいアイディアだわ、家で眠っていたものでできたし。中身は見えにくいけれど、今までもそうだったので大してストレスではありません。

 というわけで、なかなかいいゴミ箱を見つけることができてよかった。今回、3つのお店に実際に行ってみたけれど、ネットよりも実店舗の方が安いなあと思った。
 
 

チョコレート

手持ちにクレジットカードの会社から、「5万円以上使わないと年会費とるぞ」という手紙が来たため、解約することにしました。
最近、クレジットを使う機会があまりない。よく行くOKストアでは、クレジット使うと食料品の割引がなくなってしまうので現金しか使わないし。それ以外でも現金払いが多いので一年に5万円も使わなくなってしまった。
手数料払うなんてばかばかしいわ。というわけで、残っていたポイントを全部使い切ることにしました。
近所のコンビニでチョコレートを買いました。315円。普段だったら絶対に買わないであろう高額チョコレート。おいしいのかどうなのか。期待に胸が膨らむなあ!??

算数の教科書など

フォトフレームをもらいました。

図書館のお譲りしますコーナーにあった。H13年のもので、名前も書いてなくてきれいなものでした。ちょっと数学勉強してみようかなあとか思った(多分思うだけで終わりそう)。
地理と地学の教科書もほしいわ!

図書館には、図書館袋を持たずに行ったので、図書館においてある紙袋をもらいました。
どれにしようかと選んでいると、↓が。おーーーーーー、なんとまぶしいティファニーの紙袋ではありませんか!というわけで、これをもらいました。


JAバンクの懸賞で。第一希望の京野菜が届きました!
今は、野菜などの重い物はもてない上にあまりほしい産地の野菜が売っていなくて本当に困っていたところ。
いやはやとっても助かりました。特に大根と春菊のうれしいこと!春菊なんて1年ぶりくらいに食べました。
今日は、葱をきざんで納豆やお味噌汁に。春菊はごま和えに。水菜と大根でサラダに。大根は味噌汁にも入れて、また煮物にもできるわー。あーーーーーー、うれしい!





ひさしぶりに近所の友達と会い、歩いていたら「ご自由にお持ち下さい」の文字が(友人が発見)。
大人用の紙おむつです。今までの私だったら、使わないなあと絶対にスルーしておりました。
→もらったのですが、その後ダンナが嫌がったので捨てることになりました。

最近買った食べ物

イチゴのコンフィチュール入りとのこと。コンフィチュールってなんぞやと思ったら、ジャムみたいなものなんですな。
なかなかおいしかった。



りんご入りのソース。賞味期限は気にしないので、しばらく使わないだろうけれども安く売っていたのでおいしそうだなと思い買いました。古いほうが放射能の心配が少なさそうだし。

2012年1月11日水曜日

寝ること

寝ることが非常に苦しい。
特に今年に入ってから、足の痛みとさらに大きくなったお腹のため、寝るのが苦しい。
寝ていると、足、腰、尻、たまに背中も痛む。下にしている肩も。左足が痛いので、右側の方を主に下にしているので右側面の痛いこと。

左側を下にすると、足だけでなくてお腹もさらにつらい。あかんぼの胴体は左側に寄っていることが要因だろうなあ。

寝返りうつたびに足が痛むのでゆっくりゆっくり。安眠できないけれども、もう仕方が無い。



今朝はお腹がけっこう痛んだ。しかし、発作的な痛みではなくて長い痛みが5分くらいは続いたと思う。陣痛になるかと思いきやならず。なかなか来ないものなんだなあ。
昨年中に産まれてきちゃう!!と焦ったのだけれど、全くそんな心配する必要なかった。
大きくなりすぎて帝王切開になったりするのはできれば避けたいところです。

ボダムのコーヒープレス(かなりどうでもいい話です)

紅茶を淹れる時に使っていた、ボダムのコーヒープレス。
中の部品がパコパコしてしまい、捨てようと思っていました。
しかし、なんかもったいないので、捨てるに捨てられずに燃えないごみ入れに入れたままでした。

最近、水切りの箸たてにしていた小さなカゴがさびてきてしまい、なんとかしたいなあと思っていました。
しかし、水切りの箸たてだけ買うとけっこう高い。無印良品のものが素敵だのうと思うけれども1000円くらいする。ちょっと手が出ませんわ。
色々と家にあるもので試行錯誤してみたのだけれど、底に穴があるものがあまりなくてイマイチ。キリでもあればそれで穴を開けるのだけど、そんな気の利いたものはうちには無く。

ダイソーに行ってみたのだけど、大きめのものしかない。アマゾンとかでプラ製のものが売っているのだけれども、それだとちょっと大きい。いいなと思うものがあると、裏がマグネット式。マグネットじゃなあ、水切り籠にひっかけたいわけだし。うーーーーーん。

そんな時、ボダムのコーヒープレスを使ってみよう!と思い立った。プレスする部分の金属製のフィルターが、水気を取るのに良さそう。
分解できないかと色々試してみると、意外にもできた。そこで、蓋だけ外して箸とかスプーンとかの水切りとして使ってみました。悪くは無い。そんなに使い勝手がよいかというとそうでもないけれども、新しく買うよりはずっといい。

新しくかって、イマイチ合わずに捨てることになったらそっちのほうがずーーーーーっといやだ。物が増えるのがいやだし、捨てるのはもっといやだ。捨てた後で後悔する、ということをもうしたくない。
後から「あー!!」って思うのがもういやだ。

その後、ボダムのものは部品単位で買い替えられるということを知りました。おー!と思ったけれども、部品は売り切れだった。どちらにしろ捨てないでおいてよかったよかった。

-----------

買おうと思っていただんなのスエット。ゴムがダメになったので(入れ替えできない)、新しいものを買おうと思っていました。しかしダンナは「大丈夫」と言い張る。いやいや、ずり落ちてきてしまうようなものを履いていても気持ちが悪かろう、と思っていました。

色々なお店に行ったのだけど、生地がイマイチだったり思ったほど安くなかったりで買わず。
ある日だんなが、「紐を通す穴がある」と気付いた。おー、ほんとだ、なんで気付かなかったんだろう。
うちにある紐を通してみました。けっこう大変だったけど、紐のおかげでずり落ちてこなくなった。
こりゃーよかった。


ほんと最近思うけれど、「迷ったらやめておく」だけでなく、「欲しいものがあっても、どうしても必要な時ギリギリまで買わない」ということが買い物には鉄則!?と思いました。
布団の除湿シートで500円の失敗(買った後にすぐセールで値下がりしてた)は痛かったけれど、いい教訓になりました。おかげで卓上ポットも安く買えたし。他にも色々なんかよかったことはあった気がするけど忘れた。

2012年1月10日火曜日

ナザール

年中鼻炎のダンナにとって、夜の必需品のナザール。これがないといびきがうるさいし本人も寝苦しいらしい。
しかし、最近はナザールの価格が上がってきている。少なくともうちの近所では。
598円で売っていた薬局が、いつの間にか100円も値上がりしている。
他の薬局は、さらに100円高かったり。
そろそろ今使っているものが終わりそうで、どうしようかなあと思っていました。

昨日、ダンナのスエットのズボンを見に青山の入っているビルのホームセンターの薬局に行ったら、598円で売っていた。花粉症シーズンはこの価格で行きます、とのことでよかったよかった。2つ買いました。楽天とかで買えば送料考えても安いとこもあるんだけれども、クレジットの情報がお店ごとにいってしまうということを最近知って、ちょっとなあ・・・・・・と思っていました。実店舗で買えてよかった。


ものすごくひさしぶりに、隣の駅前にあるOKストアに行きました。だんなのスエットの下で、安いのがないか見に行ったのだけれど、特にみつからず。
そこで、卓上ポットを見つけました。保冷も保温もできる1.2L入り。卓上ポットは、前々からいいなあと思っていました。
しかし、安売りしていても1000円弱はする。それなら、うちにあるタフマグとか使えばいいやと思って買っていませんでした。
でもあったら絶対便利だろうなあって。そしたら、これが523円で売っていました。
これ、以前は色違いのオレンジもあって、1000円弱くらいで売られていました。安ければ色は大してこだわらないので、これを買いました。ここまで安くなっているとは思わずびっくり。
元値が3200円くらいの商品なので、なかなかいい買い物ができました。

これまたOKストアで。OKの「特別提供品」は安くなっていていい。
ノンシリコンシャンプーって一度使ってみたいなあと思っていました。しかも馬油。こちらも買ってみました。ひとつ523円でした。
ダンナ曰く、「馬がかわいい」とのこと。・・・・・・そうかい?


こちらもOKの特別提供品。他のシャンプーの半額以下の値段になっていました。177円。
今年一年はシャンプーもリンスも買わなくてよさそう。うちにもまだあるし。

最近のごはん

12/31から1/6までの間は足が痛くて一歩も外に出られませんでした。そんなときにダンナが買ってきたのが七草セット。
覚えている限り、人生で初の七草粥を食べました。
意外にもおいしかった。また来年も食べようと思います。





何年かぶりに鯛めしを作ってみました。取り除いたつもりだけれども、骨が残っていた。こりゃあかんぼが産まれて来ても、だいぶ大きくなるまでは食べさせられないなあ。

1/9のばんごはん。人生初のまともなハンバーグを作ってみました。
今までは、「牛ひき肉は高いので豚挽き肉だけ」、とかたまねぎはいためないで入れる、とか。
正統派のハンバーグを作ったことがありませんでした。

まず、ハンバーグってとてもめんどくさい。たまねぎをみじん切りにしていためておかなければいけない。牛乳やパン粉が必要(どちらも普段はあまり使わないので、わざわざハンバーグのために買わなくちゃいかん)。手が汚れる、というわけであまり作りたくない料理の一つでした。

家庭料理の代表的なもの!?なのにねえ。

しかし、今回はレシピがよかったからか、すごくすごくおいしくできました。お店で食べるハンバーグのようでした。ハンバーグ自体がやわらかくてなんとも言えん!こりゃまた作ろうと思いました。
ダンナはチーズの乗せてオーブンで焼いていました。私も次回はそうしよう。

最近食べたお菓子

OKストアで売っていた小さいサイズのプリンやティラミス。
湘南ロールと同じメーカーのものなので買ってみました。生活応援ていうフレーズが泣かせるじゃないか。




 このほか、ひさしぶりに蒸しパンを作りました。初めて圧力鍋で作ったのだけど、膨らまなかった。ショック。普通の鍋でやることにしよう。

おむつなど

手帳のカバー。今年の手帳のカバーより大きめのサイズだけれど、ポケットなどが色々ついていて使いやすい。
こりゃいいものをいただきました。


おむつのサンプル。早く使ってみたいなあ。

アオキでもらったバスマット。早速使いました。

2012年1月9日月曜日

足と産気

痛くて動かせなかった足も、やっとこさなんとか動かせるようになってきた。
 日に日にちょっとづつよくなり、7日にはやっと外出することができるようになりました。
 そこで、7日の検診は歩いていくことに。徒歩15分の道のりを40分かかって到着。歩けるけれどもまだまだ痛い。

 翌日はさらにちょっと早く歩けるように。

 そして9日の今日はまた前日より歩きやすくなりました。とはいってもやはり左足の付け根は痛いといえば痛く、寝返りをうったり、布団の中で足を伸ばす時には痛みが走る。
 歩く時は、お腹が大きいからかそっくりかえるようにしないと歩けず、腰が痛い。大根とか白菜のような重い野菜などはとてももてないだろうなあと。
 ダンナがいてくれてよかったよかった。

 歩くようにしてから、お腹の張りがより頻繁になってきた。このまま陣痛につながってくれればいいのだけれども、なかなかそうもならない。助産師さんにスクワットをすすめられたのでやってみた。足の、いつも痛む部分には負担がかからず、かつ手軽にできて張りやすくなっていい!んが、5,6回やるとすごく疲れるので一度にはできないけれど。

 今のところ、3日の夜に3回くらい来た痛み(これが前駆陣痛なのかなと思う)以外は「いったいわーーーーー」と思うようなお腹の痛みは来ず。
 新月や満月の日ってお産になりやすいって聞くけれども、今日は満月のようなので今日産まれて来るのかな。
 産むのは怖いけれども、もう怖いとか言ってられないなあ。

愛は勝つって?

「それが大事」がヒットした年に産まれた子供が、今年成人したらしい。
 なんてなつかしい歌なんでしょう。
 友人がこの歌が好きで(歌詞がいい、と言っていた)、別の友人はこの歌でくだらん替え歌を作っていたなあ、とか思い出した。

 ダンナが、愛は勝つなどの当時ヒットした曲を聞いていた。
 私は中学生の頃から、「愛は勝つ」って何に勝つのか?と非常に疑問だった。
 例えば、駆け落ちしようとしたりなど、両親から反対されているカップルへの応援歌のようなものなのかと
思ったけれど、他には特に思い浮かばず。

 そこでダンナに聞いてみた。
 ダンナ曰く、「引き裂かれそうになっても、愛する気持ちがあれば負けない」ということらしい。
 ふーん、わかったような。いや、でもやっぱりわからん。うーん、難しいなあ。

2012年1月4日水曜日

痛くて死ぬかと思った

先週から、足の付け根が痛くて歩くのがつらいよー!と思っていたのだけれど、とうとう出歩けなくなってしまいました。

12/27 左下腹部と左足の付け根が痛む。

12/28 左足の付け根が痛くて歩くのがつらい。

12/29 前日よりもさらに痛みが増し、さらに歩くのが困難に。

12/30 この日は検診。いつものように、病院まで歩いていこうと思ったのだけど(徒歩15分)、実際に歩いてみると思いの外痛くて歩くのが大変なため、タクシーを呼ぶことに・・・・・・。
団地の敷地外までしかタクシーは来れないため(前もって手配しておかないと、居住者や宅配便の業者しか入れないようになっている)、敷地外まで出るのがまず大変。ダンナにおんぶしてもらおうとするもお腹がつかえて無理。なんとか歩いてタクシーにたどり着く。
病院内でもやっとこさっとこ歩いて診察室へ。赤ん坊の胴体がお腹の左側にあるのが原因の一つらしい。骨盤ベルトなどで巻くことを勧められる。
家に帰ってベルトをするも効果はあるような?ないような。

12/31 前日よりさらに痛くなり、ほぼ歩けなくなる。寝るか台所のテーブルの椅子に座るかトイレに行くかのどれかのみしかできない。トイレに行くまでの2,3メートルの距離の移動でも左足付け根が激痛。精神的にもいっぱいいっぱいで何度も泣く。

1/1 前日と全く同じ。もし陣痛がきてもタクシーまで、とても歩けない。おんぶも無理。お姫様だっこはダンナが無理。うちは二階なので、担架使うしかないのか?でも担架なんてないし。一体どうしよう・・・・・・。なんでこんなことに。と絶望的に。

1/2 前日よりはいくらかマシになってきたような気が。寝返りを打つと激痛が走るため、右側ばかりを下にして寝るので右側面のお尻や太ももが痛い。また、あかんぼが膀胱を刺激するため痛くてなかなか眠れない日々。

1/3 前日よりいくらかマシになってきた。

1/4 前日より、またいくらかマシになってきた。12/30時点と同じくらいは歩けるようになった。もし陣痛が始まっても、とりあえずタクシーまではたどり着けそうだ。


・・・・・・というわけで、この一週間ちょっとは左足付け根の激痛との闘いというというのかつきあいでした。まだ続くだろうけれども。
特に、大晦日と元旦は失望のどん底でした。つわりもつらかったけれど、つわり以上に動けない今回もつらかった。痛みが完全にひいて自由に動き回れる日がこればいいなあ。
健康体ってすごくありがたいことなんだと感じました。

ちなみに、痛んでいるのは関節ではなく足の付け根の下の筋肉(か、神経!?)ではないかと思います。って専門家じゃないからなんとも言い切れないけれど。骨盤ベルトをしても効果はなかった。

どうすれば防げたのかは、今のところわからず。ちなみに、妊娠前の私の体重は44kg(身長153cm)で、細くはないけどデブというわけではないと思います。臨月の現在は47kg。一気に体重が増えたわけでもないのだけど。

不幸中の幸いとはこのことだと思うのだけど、30日からダンナがお休みだったので、本当に助かった。ご飯や洗濯、あれとってこれしてと色々やってもらったりとか、だんなに本当に助けられました。って、今もだけど。ダンナの介護がなかったらどうなっていただろうと思います。
トイレに座ったり立ったりも激痛だったので、ダンナにその都度助けてもらいました。
ほんとにダンナには感謝してもしきれません。本当にありがとうとしか言いようがない。

最近のごはんと湘南ロール

12/30のばんごはんはしゃぶしゃぶでした。
この日からとうとう本格的に歩行が困難になってしまったため、全てダンナに作ってもらいました。

  この日、ダンナがOKストアで買ってきたロールケーキ。すっごくおいしかった。湘南ロールって、スーパーで見るのだけどモンテールよりちょいと高めなのでなかなか手が出なかった。
でもひそかにこの抹茶は食べてみたいなと思っていたので、だんなが買ってきてびっくりした。
トーーーーーーーーーってもおいしかった。抹茶とあずきがこんなに合うとは思わなかった。抹茶とあずきのお菓子って食べたことは何度かあるけど、これは本当によく合っていました。
こりゃほんとにデパ地下で買わなくてもいいわ(って、ずいぶん買ってないけど)。



12/31のばんごはん
ぎょうざにしました。私は材料を切るだけ(ダイニングのテーブルに持ってきてもらって切った)で、あとは全てダンナに作ってもらいました。

焼き加減がなんともいえずよかった。出産前にぎょうざが食べられて本当によかった。
  ローソンのポイントでもらったアイス。これおいしい。

1/1のばんごはん

この日はカレー鍋。まだ元気なうちに、お正月に使おうと思って(うどんとか切り干し大根とか)たくさんとっておいた出汁を使いました。とっておいてよかった。
カレー鍋には木綿豆腐が合うなあ。ダンナに、何をどれくらい入れてとか口頭で色々言うだけの私。あー、本当に健康体って大切だなあと思うと同時に、ダンナに感謝。


1/2のばんごはん
お雑煮用にダンナが作ったスープと肉野菜炒め、とろろなど。お雑煮用のスープがおいしい。鶏肉のだしがすごい効いている。また作っておくれよ、だんなさん。



   1/3の朝ごはんは、お雑煮でした。スープもさることながら、餅の焼き加減がすごい。とろーーーっととろけるような感じで、雑煮のスープとよく合う。
私は産まれてこの方、雑煮があまり好きではなかった。雑煮の餅は毎年食べても1個。スープは好きなんだけど、餅を入れて食べても大しておいしくなかった。
んが、初めて雑煮に入れた餅がおいしいと思いました。
今思うと、餅の焼き方が足りなかったんだろうなあと思う。ダンナの料理は適当なようで実は計算されているのか?とか思う。なかなかすごいわ。


1/3のばんごはんは、水炊きにしました。鶏肉が余っていたので。簡単なのにすごいおいしい。鶏肉っていいな。水炊きって、実家で食べて以来だったけど、こりゃまた作ろうと思った。


1/4のあさごはん
トーストと、ダンナが適当に作ったという肉と卵を炒めたもの。肉は塩コショウだけというシンプルさが意外にもとてもおいしいんだなあと実感させられました。
私がお肉を焼くときは、にんにく入れたりみそとかなんだか色々入れたりすることが多いけど、塩コショウっていいわあ。

ダンナがOKストアで買ってきた湘南ロールケーキ。チョコ味です。中にナッツが入っていてこれまたすごくおいしい。トップスのチョコケーキを思わせられます。いやはや、こりゃいつかプレーンも食べてみたいものです。



1/4のばんごはんはしゃぶしゃぶにしました。鍋ものを何度も食べられてうれしい限り。こりゃいつあかんぼが産まれてきても悔いなし。