2010年1月31日日曜日

国語

 なんか受験科目のことばかり書いたので、最後の一つの国語のことを。

 国語は、現代文、古典、漢文の3つ。んで、漢文は可もなく不可もなく。

 しかし古典はコテンコテン。ギャグでしょっちゅう学校で言っていたくらいだから相当だめだったんだろう。
 これは良い、という本を何冊かやったけれど、てんでダメ。

 しかし、それより何より一番足をひっぱっていたのは現代文。これは、200点中100点を占めるのでかなり大きい。

 そして、現代文がダメな故に、国語の偏差値は60を全然越えずにとうとう高校三年生の秋。どうしたらいいんだろう・・・・・・。と、かなり悩みました。

 そんな時、KO大学の赤本で、合格者の体験談を読んだら、「現代文が苦手でした。でも出口の現代文をやったら偏差値が上がった」とのこと。

 藁にもすがる思いで出口の実況中継シリーズの本を買いました。やり始めると、まさに目からうろこの世界。根本を覆されたような、ものすごい革命が起こったような感じでした。その後、松本(学校があったとこ)では売り切れていた本を、父(長野が職場)に買ってきてもらい、とにかく出ているすべての出口の本をやりつくしました。

 すると、58だった偏差値が、68に突如上がったのです。これも驚きでした。


 ・・・・・・、だから思うのですが、本当に受験は「頭がいいから受かる」というものではないんじゃないかなーって。
 私は自分でも思うけどかなりアホです。あーーーーーーぬあるほどね、って思うことがしょっちゅう。勘違いすることもしょっちゅう。たまに自己嫌悪に陥ります。でも、偏差値を上げることができたのは、「本との出会い」、その一言に尽きると思います。

 私は声を大にして言いたい。塾なんか行く必要なんかない。よい本とよい勉強方法を模索すれば絶対に成績は上がる!と。
 ただ、模索する時間も必要にはなるけれど。

 偏差値が結構上がったのに、あんまりいい大学にいけなかったのは、まあなんちゅうかやっぱりバカだったからなのか・・・・・・。

速読英単語

 Z会から出ているこの本、先週電車でサラリーマンが持っていた。

 な、なんてなつかしい。高校生の時に友達が勧めてくれて使っていました。

 英語は苦手じゃないけど得意というほどにはならず、偏差値は、60台前半のまま。未だに苦手です。外国人からの英語の電話も日本語で出るくらいだからね(だいたい外人も、日本人に電話してる時点で日本語使うべきだ!!!!!!!)。

 でも、なんか自慢話みたいだけど、前の部署では英文契約書をがんがん読んでチェックして修正したりしてました(難しい表現のところは外注してたけど)。なんでもやればできるものですね。でも数学は絶対できない。

 だから、数学や物理が得意科目だったというダンナの頭の構造が理解できない。そして、大学もその次も数学科に進んだというダンナ、うーーーーーーーーん????????????と思う。
 数学って面白いのかなあ?

 ダンナに聞くと、数学は面白い、たとえば組み立てていくことが面白いとのこと。うーーーーーーん??????

 私も、中学生の時にやった証明問題は好きだったし大得意だったけれど、それ以外はちょっと・・・・・・。でも、いつか子供ができたら子供と一緒に勉強しなおしてみたいなあって思ったりもする。高校以上は無理だけど・・・。

家事分担

 うちは共働きなので(私は現在は定時退社のコースなので、圧倒的にダンナより収入が少ないが・・・・・・)、家事も分担制。

 とはいっても、私のほうがどちらかというと動くことが多い。だんなは散らかってても平気だけど、私は散らかってるのがすごくいやなもんで。

 しかし最近のダンナ、キッチンの排水溝の掃除もトイレ掃除も全然やらない!見かねた私がやってだんなを怒ったら、「すみません」と言っていたけど本当にすまんと思っているならちゃんとやってほしいなあ。まあでもなんだかんだいって家がきれいになるのはきもちいいので、掃除は片付けは気分転換に非常になるので好きなんですが。

今月の成果

 52.6→50.7(今日現在)

 ・・・というわけで、約2キロ痩せました。

 これからも目標体重に向けて無理なく痩せて行きたいなあと思います。

都筑プール

 歩いて15分くらいのところにある、都筑プールに行ってきました。

 1回400円。回数券を買うと一回あたり250円。

 今日は初めてだったので、400円払って、よかったら回数券を買おうということに。

 2時間ほど、泳いだり歩いたりしました。休み休みだったけれど、結構疲れていい運動になりました。すごい楽しかったー。なんで水の中ってあんなに楽しいんだろうか。

 少なくとも隔週くらいでは行こうかなあと思っています。

2010年1月30日土曜日

リコーダー

 カンニングの恋愛中毒で、歌うコントをする人たちの歌詞の中に「リコーダー」が出てきた。

 リコーダーというと思い出すのが中学生1年生の頃。

 友達のうちの一人が3年生の一人にあこがれていて、放課後、誰もいない3年生の教室にこっそり入りました(たしか友達4人ぐらいで)。

 そしたらその友達、好きな先輩のロッカーを見つけて、その中にあるアルトリコーダー(なんてなつかしい響き!!)の口をつけて吹く部分をべろべろとなめまわしたのです。

 ありゃーーーーーーーーーー、強烈だった。すごい強烈だった。その時私は彼女に何を言ったのかもう覚えてないけれど、すっごい強烈だった。
 私も好きな人がいたけれど、そんなことできっこない、てかそんなことしたくない。今でもリコーダーというと、その話が真っ先に思い浮かんでしまいます。

横浜市歴史博物館

 が、今日と明日が無料デーなので、今日行ってきました。歩いていける距離にあるし、一度行ってみたかったので。

 シアターもあってなかなか楽しめました。昔のビーズには感動した。きれいでした。

 もしもタイムスリップできるなら江戸時代に行きたい。江戸の初期がいいなあ。江戸時代の風俗というか民俗学!?には興味があります。一時期は大奥にはまって、図書館からほぼ片っ端から大奥関係の本を借りてきて読み漁ったことも。

 一時期はかなり詳しくなり、歴史好きの妹に延々しゃべったことも(今はだいぶ忘れてしまった)。
 
 また何かにはまりたいものです。

ipod shuffleの顛末

 最初に買ったのが不良品だったので、交換してもらったところ、今回は良品だった模様。

 私は、ヤフオクとかで売ろうかと思っていたのだけど、「それなら俺が使うよ」というダンナの言葉により、ダンナが使うことに。

 しかし、私の使っているRioもやっぱり電池の持ち時間が目に見えて短くなってきた。気のせいどころじゃあない。

 というわけで、頻繁に音楽を聞かないだんながRioを、私がipod shuffleを使うことになりました。

 これで、一回の充電で2週間分の通勤時間は持つなー。よかったよかった。しかしもうipodは買わない。

2010年1月29日金曜日

日本史といえば受験生の頃を思い出す

 高校1年生になり、高校での日本史の授業が始まりました。

 小学校、中学と、歴史だけは得意だった私。しかし挫折が待っていました。
 最初のテストで、51点。平均点しか取れませんでした。すごくショックでした。しかしどのように勉強しても大して点数は変わらず。

 高校2年生では世界史。こちらに力を入れようと思ったのですが、世界史はカタカナがたくさん出てきて間違えて覚えること続出。こりゃーどうやってもだめだと思いました。

 高校2年の終わり、地理か政治経済で大学受験をしようと思ったものの、対応している大学の数が圧倒的に少ない・・・・・・。これは致命的です。
 悩みに悩んだ末、日本史を選択することを決意しました。

 しかし、それまでの勉強方法ではダメです。思い切って、教科書や用語集を使わない勉強方法(学校では教科書をよく読め、といわれていた)にすることを決意しました。

 参考書の評価本で、「これは詳しすぎて使いづらい」という本を敢えて選択し、私大の日本史での重箱の隅をつつくような問題もそれ以外も、これで網羅することにしました。しかし、色々な問題を解いていく中ではそれでも足りず、結局その本に書き足すことになりました。今でもその本は私の宝物です。ちなみに、「日本史Q&A」という本。

 そして、流れを掴むために、漫画を買うことにしました。うちにも日本史の漫画があったのですが、それプラス、受験に特化した漫画を買いました。寝る前はそれを読んで流れや要点を掴み、それ以外の時間は日本史Q&Aの問題を暗記する、という方法。

 これを1ヶ月やったところ、偏差値が49→71.4に跳ね上がりました。成績表をもらった時にものすごく驚いた。

 それ以来、日本史は私の総合偏差値を常に牽引してくれる得意科目へとなりました。

 だから、何もお金をかけずとも良いと思います。自分にあった勉強法と、自分にあった参考書さえあれば。

 あーーーーーー、あんな興奮する出来事にまた出会いたいもんだ。でも受験生は二度とやりたくないけど。

逆説の日本史

 学生の時にNHKでやってた番組。井沢元彦がやってた。

 うちは両親共に歴史好きで、母の勧めで見たこの番組がすごく面白い!もともと歴史好きだったのですが、ますますのめりこみました。

 でも、図書館で借りたらあんまり面白くなかった。なんかすううううううごい細かいところの説明が多くて・・・・・・。

 ああ、なんか歴史探訪倶楽部みたいなもんがあったら入りたいもんです。だんなは歴史に興味がないので、こうなりゃ誰かとつくろうかなあ。でも活動内容は?うーーーーーむ。

 高校生の時に作った演劇部で、自己紹介しか活動(活動になるのか?)しなかったことを思い出すと、やっぱり続かないかも。

ネコ会議!?

 晩御飯を食べて、いい時間(7時過ぎ)になったくらいに近くのスーパーに出かけました。

 お肉が半額になる頃だから。行ったら、ぶりも半額だったので、ぶりとぶたバラ豚しゃぶ用肉(半額のもののみ)をあるだけ全部買い(ちょっと恥ずかしかったが、わざわざ高い金出すのいや!)、家路に着きました。

 今の家は、団地になっていて、そこそこ広い敷地内に7棟のマンションがあります。

 そこに、ネコ5匹集まっていた。きゃーーーーーーーーーーーくぁーーーーわーーーいーーーいーーー。悶え死にそうになりました。

 いつもはネコに逃げられるのに、今日はちょっと近づいてきてくれました。匂いのためか?ぶりを入れている袋のほうによってきた。あーーー、か、かわいすぎるーーーーー。なんてかわいいんだ、かわいすぎるよ。

 思わずネコを飼いたくなりましたが、私にはうんこなどの処理は絶対できないのでやめることにします。

2010年1月28日木曜日

夕方の富士

 足柄SAから撮った富士山です。

 静岡県側からだとあまり雪が積もっていないのですが、神奈川県側から見るとけっこう積もっている。


 

田貫湖の鳥たち


田貫湖から望む富士


田貫湖

 最後に、「誰にも言えない」で出てくる田貫湖に行きました。ここは、朝霧高原の一角らしい。



 こちら側から見た富士山は、断崖絶壁。とても登れる状態ではない・・・。


 逆さ富士を見ることができました。なんか得した気分。

 

道の駅 富士川楽座

 からみた富士山と富士川。きれいな組み合わせでした。
 
 ここで買ったお寿司がすごくおいしかったー。近海魚のお寿司と、白魚のお寿司を買いました。


 

日本平

 近くに日本平があるということで、そこにも行ってみました。



 雪山が見えたので、なんだろうと思ったら南アルプスでした。静岡から南アルプスが見えることにちょっとびっくりしました。


 伊豆半島の先端の、石廊崎まで見えました。すごーーーーい!


 

三保の松原

 が近そうだったので、そこに行くことに。
 そこを目指してハイキングしている人たちがたくさんいました。

 ここが三保の松原。ほんとに松がある。



 海岸には、ほとんど貝殻はなく、石ばかりでした。変わっている。

 伊豆半島もずーーーーっと望めます。すばらしい。

 

道の駅 富士

 レンタカー屋で車を借りて、富士山の撮影絶景スポット(図書館で借りた本にかかれていたもの)に行くことにしました。

 まずは、道の駅富士で休憩。



 御殿場口からの登山道が見えます。御殿場口から登った時は、9合目で力尽きてしまったけれど、よく登ったなあと思う。
 宝永火山も見えました。


 小鳥がかわいくて思わず撮影。

 

2010年1月27日水曜日

あと一ヶ月ちょっとで誕生日

 私の誕生日は3月2日。誕生月か結婚した月のどちらかに、一日お休みがもらえます。

 どうしようかなー、と思い、誕生日に休もうかなと思いました。

 晩御飯に炭水化物を採ると太るので、お昼にミートソースと、おいしいらしいお店のプリンを買って一人で食べようと思います。でも、念のためその後散歩はする予定。

 やっぱり家でごろごろしちゃ太るもんね。

【Yahoo!ショッピング】これで決まり! バレンタインギフト

 と、メールのタイトルにあったので、何で決まるのか?と見てみたら、チョコレートのほかに、

「せっかくのプレゼントをいつも身につけてほしいなら、服や小物などファッションアイテムはいかが?」との文言の下に時計とか服の画像が。

くだらない抱き合わせ商法するんじゃねーーーー!!!

2010年1月26日火曜日

引っ越して節約できたもの

 ・ゲームセンターのお菓子とりゲームなど
 →あまりにも取り難い設定の上、原価(そりゃ800円以下と法律で決まってることは知ってたけど)の安さにばからしくなって滅多にやらなくなりました。

 ・カラオケ
 →前の家に住んでいた時は、娯楽がなかったので毎週カラオケに行っていたけれど、今は散歩して自然の中にいるのが楽しいので、引っ越して1ヶ月超のうち、1回しか行っていません。

 ・食費
 →朝市とか月一の露天野菜売り会みたいなので、安くておいしいものを買える機会が増えました。
 また、お肉がかなりの確率で半額で買えるように。またまた、最近、私はばんごはんは炭水化物を採らないことにしたので、ちょっとだけどお米の消費が少なくなると思われ。

 これからもさらなる節約に邁進していきたいです。

今から憂鬱

 子供ができたらお年玉あげなきゃいかんのかー。

 親戚の子供達にもあげないといかんのか・・・・・・。でも、正月は結婚してから毎年ダンナと二人で過ごしているから親戚の子供達にはあげなくていいわね。

 昔、子供の頃に、ジャポニカの学習帳のコラムみたいなページに、「昔のお年玉は、お餅を渡していました」と書いてあったので、うちに子供ができたら餅をあげよう。「昔からの伝統的なものなのよ」って。

 それか、大きくなっても一律1000円。それも良いかも。とかいろいろ考える。

もうすぐバレンタインデー

 だからか、どこもけっこうチョコレートが充実しています。

 私は、義理チョコがめんどくさいので、滅多にあげたことがありません。2回ほどあるけど。

①今の会社の最初の部署で、先輩と「バレンタインデーなにかしたほうがいいんですかねえ」と言ったら、その後先輩が100円ショップで買ってきたチョコレート3つを部署の男性3人に渡しました。
 なので、かかった費用150円。

 お返しは、一人はそのまんまそのチョコ返して!?くれた。そのチョコ好きだったのでラッキー。
 もう一人はSuicaのペンギンのメモパッド。もう一人はケーキを模したタオルをくれました。

 別に期待はしていなかったのだが。

②最初の会社にいたときに、突然部長(女性)に呼ばれて、「500円出して、バレンタインの費用」といわれました。当時いた会社は薄給で大変な生活だったので、500円というととても大きかったです。平日のお昼代1週間分が吹っ飛んでいくんだもん・・・・・・。
 部長は、社長にあげるとお返しがもらえるから、ということと部署の男性にあげるということで。
 別にお返しなんかいらないから、私から500円持ってかないでーーーーーー、と思いました。

 社長も部署の男性達もお返しはくれたけれど。

 私はこのバレンタインという風習が非常にめんどくさいので、今は全く義理チョコ渡したりしてません。渡された方も気を使うだろうしね。お互いばかばかしい労力とお金をかける必要はないと思います。菓子屋の陰謀にひっかかってる場合じゃあないよまったく。

 といっても、本命(って、本命っていう言い方も恥ずかしいものがあるなあ、なんか。この歳して・・・・・・)のダンナには一応何かあげる予定です。

 昨年はロールケーキを作ったけれど、今年はお互いダイエット中なので太るものは作れません。
 というわけで、私も食べてみたい市販のチョコを買うことにします(一個だけもらって私も食べる。てえかそれが目的)。

2010年1月25日月曜日

アップダウンが激しい

月初めは52.6

それからは減っているのだけど、一日で1キロ減ったと思ったら、また戻ったりとかもうアップダウンが激しすぎるーーーーー。

ストラップに惹かれて

 ヨックモック40周年ということで出しているお菓子に、シガールのストラップが!!
 一目ぼれしてしまい、買いました。

 PHSにつけるぞー!!

 

花とキツツキ


万両の実がたくさんなっていました。梅もちょっと咲いていました。

 日本水仙も。

 望遠レンズを持っていかなかったため、うまく撮れなかったのだけど、キツツキをはじめて見ました。本当に木をつついていました!
 

大塚・歳勝土遺跡公園へ散歩2


 縄文時代の竪穴式住居の後や、再現されたものがあります。地元の遺跡に行って以来かも。
    

   なんか、入り口が気に入った!!


竪穴式住居って、下の方は土で固められているのですね、今回初めて気がついた!

こちらは高床式倉庫。なんとも日本史を思い出すなあ。

これはねずみよけ。昔の人もいろいろ考えてたんだなー。

これは階段。登りづらそうだ。

こちらは、方形周溝墓らしいです。どんな墓なのかイマイチよくわからんかった。

  子供ができたらぜひ連れてきたい!

大塚・歳勝土遺跡公園へ散歩

 そこそこ近所にある、大塚・歳勝土遺跡公園へ、散歩がてら写真を撮りに行きました。

 私もダンナも竹が好きで、竹に惹かれます。


 なんの花だかわからないけれど、きれいな蕾だなーと思いました。
 

ひさりぶりにラジオ

 昨日のドライブで借りた車は、安いけれどそのかわりぼろく、カセットテープで聞くしかなかった(後で、カーナビにSDカード差し込めばいいことがわかったけど)。

 というわけで、ひさしぶりにラジオを聞いてみた。

 そこで、変わった言葉に遭遇。

①「最近、まつざかうしを食べました」
 →え?まつざかぎゅうじゃねーーーーの?と思ったのだが、だんなが帰って来て調べたら、まつさかうしと今は言うらしい。

②「うんぬんかんぬん。なんかさー、そうやって傷口にを塗りこむひとっているよねえ」
 →塩じゃねえのか?ひって何よ、火?塗りこめねーだろバカ。

③「最近は、沖縄から高速ぶねで離島に行ってダイビングしました」
 →高速せん では?んま、意味はわかるのだが。

 ひさびざにラジオを聴いて新鮮でしたが、こっちがアホなのかと思ったり戸惑ってしまいました。

2010年1月24日日曜日

初富士

 今年初めての富士山へのドライブへ行ってきました。

 行き当たりばったりな旅だったけれど楽しかったーーーー。やっぱり富士山はすばらしい山だなあと思います。もう二度と登りたくないけど。

 写真も色々撮り、カメラの、今まで大してつかっていなかった機能が意外に使えることがわかったりして色々な発見もありました。

2010年1月23日土曜日

朝市

 このごろ年をとったせいか、土日でも結構早く目が覚める。

 起きてブランチを食べて(なにかっこつけてんだ、ブランチなんて普段言わないくせに!!)、図書館へ。見ると看板が出ていて、「駐車場横で朝市開催中」とのこと。第二、第四土曜日は朝市をやっているらしい。

 すばらしい!

 新鮮な地元野菜が安く売られていました。やっぱりいいねえ、朝市とか地元野菜って。

 今日はそれらで鍋の予定。あー、楽しみ。

プール

 今日は、市民プール(一回400円)に行こうと思っていて、準備をして意気揚々として行ったらなんと点検のため休館。

 がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。

 水の中で歩いて(だんなはかなづちじゃないので泳ぎ)痩せようと思っていたのに!!

 仕方がないのでいっぱい歩いて帰りました。小鳥を撮ってるカメラマンに何人か遭遇しました。
 やはり望遠レンズがすごい。ありゃ20から30万じゃすまなさそうなものを持っている人が何人も。

 鳥を撮るには必須だろうなあと思う。

 私も珍しい鳥を撮りたいけれど、その人たちの中に紛れ込んでしまったら、「こんな初心者カメラのクセによ」って思われそうでいやだわー。んま、鳥撮るのは全然慣れてないし、私がよく撮る対象は植物だけど。

 だから、望遠レンズにあまり興味がない。

2010年1月22日金曜日

婚活において、彼ママはキーパーソン

婚活において、彼ママはキーパーソンです。結婚するともなれば、彼ママとの付き合いは数十年。できることなら仲良く付き合いたいですよね。「彼女」として会っていたときには優しかった彼ママが、「婚約者」になった途端冷たくなったというケースも。結婚を前提とした途端、彼ママは面接官の目になるのです。

ミクシのニュースより------

思わず目が留まってしまいました。

>結婚するともなれば、彼ママとの付き合いは数十年。

いや、別につきあいたくないならつきあわなければいいだけの話じゃないのさ。実際私そうだし。

>「婚約者」になった途端冷たくなったというケースも


そうそう、それはあるね。突然「○○さん(私の名前)の料理どう?おいしい?」って、ババアが私の前でダンナに聞きやがった。神経を疑ったね。

ちなみに、うちのババアは、ねちねちしている上に、攻めると泣き出すのでめんどくさいです。いい年こいて泣いてんじゃねーーーーーーーよ。
いつか今度会ったとき(ジジイかババアの葬式だろうな)に、ババアが泣いていたら、冷ややかな目で見つめてあげようと思います。

てか、冠婚葬祭自体も行きたくないなあ。結婚式は多分行かないであろう。人間じゃない!とか言われようが関係ない。
そういや、前の会社の同期だった男友達と電話した時に、「姑と仲良くしろや」とか言われたけど、あんた、私の立場になって、最初から全部経験してみてから言え!といいたい。いや、今度会ったらそいつに言ってやろう。
こっちだって、仲良くやりたかったのにぶちこわしたのはあっち。そして擦り寄ってきたのをぶち壊したのはこっち。そんであっちがぶちきれて絶縁。
あー、でもほんとラクですわ、舅姑と没交渉の生活って。年賀状だけは一応書いたけど、それだけ。

だいたい、舅姑なんて、ダンナと出会わなかった赤の他人。年上の人を敬えといっても、尊敬できない人を敬う気にはなれません。なんでわざわざジジババの前でいいこちゃんぶらなきゃいけないのか、私も最初は気を使いすぎていたのか、ばかばかしくなります。

本当にばかばかしい。だいたいね、舅や姑に気に入られなかったら、あーそーですかって感じで無視してりゃいいんだよ。夫がそれを許さないようなうざい男だったら離婚すればよし。と、思う。

2010年1月21日木曜日

スタバのタンブラーの続き

 もともと3800円のが、ヤフオクではプレミアがついて4300円とかまで値段が上がっている。即決の場合は5000円。

 た、たけーーーーーー。

 そいでもって、持ってる人の感想はどうなんだろうとネットで調べたら、実はそのタンブラーには、「サーモス」とかかれていたそうな。なので、サーモスの製品だということみたい。

 早速Amazonで調べてみたら、5000円のが半額で売っていた(もちろん送料無料)なので、そっちを買うことにしました。

スタバのタンブラー

 昨年のクリスマスに買ったタンブラー、今日会社で焦っていて(もうすぐ就業開始の鐘がなって朝礼が始まる前の2,3分前に会社について、喉がかわいたからお茶を入れようとしたところ)、タンブラーを落としてしまった。

 しばらくして、ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーひびが入っとる!!!!!!ということに気づき、呆然としました。

 外側だけならまだいいのですが、内側まで。それは怖い。劣化して、飲み物と一緒に破片まで飲んでしまったら・・・・・・、と思うと怖い怖い。今日はなんとか凌いだけれど。

 そこで、目をつけていたボトルを買いにスタバに行ったらない!4件周ったのにない!店員さんに聞いたら、「売り切れたんだと思います」とのこと。

 がーーーーーーん。家に帰ってヤフオク見たら、プレミアが着いて売られていた。がーん。

 しかし、私は気に入ったものを使いたい主義なので、こりゃ絶対落札すっぞ!!

2010年1月19日火曜日

石田純一、結婚生活が上手くいく秘訣は「(同じ人に)何度も恋をすること」

Yahooニュースより-----

それはわかる。が、2回離婚した人に言われても説得力に欠けるというか、全く無いというか・・・。

2010年1月18日月曜日

感覚がよくわからん

 麒麟の田村さん、父親からせびられて一戸建てをプレゼントしたというけれど、それってどうなの??????

 孝行息子といえばそうなんだろうけれども。人の考え方や価値観なんて千差万別だということはわかっているけれど。

 自分を捨てた父親にそんなことができるとは心根が優しいというか、「いい人」なんだろうなあとは思う。

 もし私の母とか父が、私が中学生や高校生の時かなんかに、「家族は解散します」なんて言い出して逃げ出したらもうふざけんじゃないよどころの話じゃあないですな。そんな親と再会なんかしたくもないし、しても絶対にプレゼントなんてしない。なんでしなきゃいけないの?20歳までは親の扶養義務があるのに投げ出しておいて、って思う。

 ホームレス中学生は読んでないのでよくわからないところもあるけれど、正直私はこういう価値観の人とは結婚できないなあと思う。もしだんながこんな人だったらどうしよう、って思っちゃうなー。
 早速今日帰ってきたら聞いてみよう。

2010年1月17日日曜日

OKストア

 今日は、横浜市営地下鉄の都筑ふれあいの丘駅すぐ前のOKに行きました(散歩のついでに)。

 すっごく大きい!!!

 日常製品や家電も売っている、文房具もおもちゃも。やっすーーーーーーーーい!!!

 いいのういいのう。ものすごい割引率にびっくりです。

 子供が生まれたら、誕生日プレゼントはここに来て選ばせよう。

 まだ産まれてないしできてもないけど、子供には誕生日とクリスマスだけおもちゃを買ってあげようと思っています。多いと収納できないしね・・・・・・。

生パスタ

 生パスタを東急で買いました。

 生パスタ、外で食べたことあったかもしれないけれど、今回食べたのが一番おいしかったー。
 生パスタっておいしいんだなーと思った。

 カルボナーラでした。


 

ロイズのチョコ

 これはアルコール入りじゃないとのことなので買ってみました。

 まだ食べていないけどどんな味なんだろう。


 

変わったドレッシング

 国産のにんにくを使っているので買ってみた。

 パスタにあえるのもよさそうだなー、と思い。どんな味なんだろ。写真ぼけぼけ。


 

お歳暮のセール

 で買ったせんべい。



ピエトロのドレッシング


おまけにもらったスプーン、大さじ1杯はかれます。



しょうゆ しょうゆはおいしいものを使いたいので買いたかったのです。