2008年8月4日月曜日

富士山2(青木ヶ原樹海)

静岡側から山梨に行くのは初めてです。途中で渋滞があったのですが、なんかの見物渋滞のようでした。ももがおいしそう。でも、いかんいかん太る太る。

途中の鳴沢の道の駅に寄ってもらいました。
4年前くらいには、入場料が500円だったのに無料になっていました・・・・・・。ショック・・・・・・。
でも、ありゃあ確かに無料でちょうどいいくらいの展示だったもんなあ。

道の駅といえば、やはり地元野菜を買い込まなければ!「道の駅」の表示を見ると興奮してしまいます。
そこで、パセリ、ナス、マイタケ、サラダほうれん草を買いました。
味噌も買おうかと思ったけれど、さすがに重くなるのでやめました。

次は、樹海へ。途中の「宅老所」が無くなってなんかショック。
なかなかどこが樹海(富士風穴)の入り口かがわかりませんでした。

樹海の入り口(人が通れるようになっている。登山道らしい)に到着。
富士風穴を目指します。

しばらく歩くと、富士風穴という石碑があります。
そこをちょっと歩くと、こんな陥没があります。
ここを降りていくと、穴の入り口に着きます。
ちょっと降りただけですごく温度が違う。一気に寒くなります。長袖持ってこりゃよかった!富士を甘くみていた。

風穴へ降りるのには、木のはしごを下りなければなりません。これがすごく怖い。
結局今回は怖くて下りられませんでした。

下りた友人によると、前は氷が張っていてスケートリンクみたいだったのに、かなり氷がとけているとのこと。長靴がないとダメらしい。温暖化の影響かしら。さみしいなあ。

そんでもって、おなかもすいたのでばんごはんを食べることにしました。
めぼしいお店がないので、河口湖ICから中央道に入り、談合坂のSAでばんごはんにしました。

カレーほうとうか、てんぷら定食かでさんざん悩んだのに最後に冷やしほうとうにしました。ゴマダレの文字にやられた。
きしめんみたいでおいしかったです。冷やしてもいいのねー。

中央道を下りて、次は首都高です。
首都高は、壁があって圧迫感もある上に、分岐や合流が多くて怖い。2回くらい、「ぎゃーーーーーー」という場面がありました。
本当にこわい。首都高はこわい、下手な怪談より全然こわいよ。

というわけで、無事に東京に着きました。
ガソリン199円にはびっくりした!!その後、横浜ではいくらだろうと色々見てみたら、183円でした。
ガソリンの高さは異常です。

それにしても、たくさんの場所を回れて、すっごく充実した一日でした。
やっぱり自然のあるところに行くっていいなあ。たまには遠出するのもいいわー。

0 件のコメント:

コメントを投稿