2008年8月19日火曜日

カビとの闘い

夏休み初日、ひさびざに「布団干すかー」とマットレスを上げたらすごいカビの臭い。
マットレスほぼ全体にカビ。敷布団もかび臭い。

そのため、マットレスと敷布団は買い換えました。ニトリで。ニトリの布団は安いけど悪くないわー(と思う)。
もう、布団は消耗品だと思ったほうがいいですな。

それから、
・キッチンハイターを雑巾につけて畳を拭く
・カビキラーのカビ予防剤をつけて畳を拭く
・カビコロジー(ハンズで買った)を噴射。しばらくして畳を拭く

などなど色々やってみました。

もちろん、朝起きたら布団は立てかけておき、休日はできるだけ外に干すようにしました。
しかし、家に帰ってくるとかび臭い。どうにもこうにもかび臭い。
最初よりはマシになったけれども・・・・・・。

ネット上をさまよっていると、エタノールがいいということがわかりました。
ダスキンのホームページの畳のカビ取りのページを参考にさせてもらいました。
エタノールといっても、無水エタノールか消毒用エタノールかどちらがいいのかわからず、最初は無水エタノールにしようと思っていました(アルコールの純度が高いから、殺菌力が強いと思って)。
しかし、色々見てみると、消毒用エタノールの方がよいとのこと。無水エタノールはすぐに揮発してしまうため、殺菌している時間もなくすぐに蒸発しちゃうとのこと。なるほどーーーーー。

というわけで、500MLで700円くらいのエタノールを薬局で買って来ました。

カビくさい2.5畳(部屋は6畳)に、スプレーボトルに入れたエタノールを噴射します。とくにかび臭いところは念入りに。
その後15分くらいそのままにしておきました。

そして、部屋にたてかけておいた布団を廊下に出して、除菌スプレー(きれいのミスとの寝具とか布製品用)を念のためかけました。

んで、マスクとゴム手袋を装着して、小さなガラスの容器に入れたエタノールと歯ブラシを持ちいざ戦場へ(て大げさだな)。
カビくさい場所を、エタノールで浸した歯ブラシでこすります。
カビのひどいところは、中から黒と言うか緑色っぽいカビが出てきます。うギャーーーーーーーーーーーーーーあああああああああああああ。
とか言ってられません。
マスクしてますがアルコールの臭いでちょっとクラクラ。
なんとか2.5畳分終えたら最後にまたエタノールをスプレー。

んで15分後にしつこくまたエタノールをスプレーし、すぐにぼろタオル(その後もちろん捨てました)で畳を拭きました。

そして部屋に除湿機を付け(プラズマクラスターもオンにして)、しばらくして畳が乾いたところで布団をしきました。

いやーーー、カビって歯ブラシでこするっていいわー。結構畳の奥まで入り込んでいるんだなあ。
これは一度ではダメかもしれんなと思いました。
あと2,3回は同じことをやらないとかび臭さはなくならなさそうです。

エタノールの効果は果たしてあるのか!!

0 件のコメント:

コメントを投稿